- 2023年5月31日
『インボイス制度』登録相談会
随時対応しております!! 消費税のインボイス制度が、令和5年10月にスタートします。 インボイス登録をすると、今まで免税事業者だった方も課税事業者になり、消費税を申告しなければならなくなります。 『インボイス登録』はあくまでも事業者さんの判断になるた […]
随時対応しております!! 消費税のインボイス制度が、令和5年10月にスタートします。 インボイス登録をすると、今まで免税事業者だった方も課税事業者になり、消費税を申告しなければならなくなります。 『インボイス登録』はあくまでも事業者さんの判断になるた […]
半田青色申告会 事務局よりお知らせ 令和5年4月29日(土)~5月7日(日)まで、お休みをいただきます。 お問合せメールの返信等は、5月8日(月)以降の対応になります。 みなさまには大変ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
令和4年分の確定申告も終わって、ほっとされている方も多いかと思います。昨年開業届を提出した、私もです。 今まで主婦でせいぜいパートで税金なんかは会社任せだったので、生まれて初めての「青色申告決算書」の作成と提出。開業から1か月と少しですが、仕事の後や […]
2月16日から、『令和4年分の所得税等の確定申告の相談及び申告書の受付』が始まります。 令和4年に開業届を提出された個人事業主さんのところに届く「確定申告書用紙」の入った封筒です。中には確定申告に必要な用紙と、手引き・納付書等が入っています。 e-T […]
新年あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いいたします🎍 半田青色申告会は今日が仕事始めで、朝から年末調整・決算指導会の予約の電話がたくさんかかってきます。すっかりお正月ボケしてましたけど、あっという間に目が覚めました […]
インボイス制度、支援措置があるって本当⁉ 令和5年10月1日から始まる『インボイス制度』ですが軽減措置などあるようです。 令和4年12月23日付で国税庁のHPに以下のとおりリーフレットが掲載されています。 インボイス制度導入に向けて準備 […]
つぼ焼き芋専門店 : ミリミリ 令和4年3月27日にオープンした、常滑焼きの壺を使って焼く、壺焼き芋専門店です。 MiliMiliさんが、TSUBOYAKI-IMOやさんを始めようと思われたきっかけは 常滑に住むお祖母ちゃんと一緒に食べるおやつの時間 […]
こんにちは! いよいよ12月になりました。令和4年も終わりが近づき、街にはクリスマス商品が溢れてきました。寒くなってきて日が短くなってくると、ただでさえなんとなく追われるような気持になりますが…年明けの決算をスムーズに終えられるように、一緒に帳簿整理 […]
こんにちは! 10月28日、国税庁ホームページに『帳簿の提出がない場合等の加算税の加重措置に関する Q&A』が追加されました。 令和4年度税制改正により、記帳水準の向上に資する観点から、記帳義務の適正な履⾏を担保し、帳簿の不保存や記載不備を未然に抑⽌ […]